jica 独立行政法人 国際協力機構 jica 独立行政法人 国際協力機構

終了プロジェクト

経営的人的資本(Managerial Capital)向上による中小企業振興インパクト分析‐カイゼンを中心に

会社を経営する能力である経営的人的資本(Managerial Capital)は経済成長への主要な要素として見直されてきており、その一環で日本式生産管理手法である「カイゼン」も注目を浴びています。しかし経営的人的資本にかかわる実証研究の積み重ねはまだ少ない状況です。本研究では中米・カリブ地域広域で実施した「中小企業の品質・生産性向上に係るファシリテーター能力向上プロジェクト」を取り上げ、プロジェクト内で育成されたファシリテーターのレベルや能力向上を促進する要因の分析、カイゼンの実施が企業のパフォーマンスに与える影響などを分析しました。

研究領域
開発協力戦略
研究期間
2014年01月01日 から 2015年03月31日
主査
島田 剛
JICA緒方研究所所属の研究者
細野 昭雄
開発課題

研究成果(出版物)