ウィークリーメニュー
日替わりでいろいろなお料理をご提供しています。下記より1週間分のメニューをご覧いただけます。
メニュー表
7月のエスニック料理はネパール料理です。
1995年1月17日の阪神淡路大震災から30年、そして2015年4月25日ネパールでマグニチュード7.3の地震が発生してから10年が経ちました。ネパールでは今でも復興への取り組みが続いています。更なる復興を祈念して、ネパール料理をご提供します。
ネパールを代表する国民食「ダルバート」は豆(ダル)と米(バート)を中心とした定食となっています。副菜として野菜(タルカリ)や箸休め(アチャール)を添えて食べるのが一般的となっています。それに倣い、今回のエスニック料理はダルバート風メニューとなっています。
「チキンカレー」は玉ねぎ、トマトと共にクミン、クローブ、胡椒、シナモンなどを使い、とてもスパイシーで食べ応えのある主菜です。
「ダル」には、ターメリック、クミン、トマト、ニンニク、ショウガと塩のみで味付けされたレンズ豆のスープ、「タルカリ」はスパイスに一味唐辛子が効いた少しピり辛のさやいんげんのスパイス煮を。
「アチャール」のトマトとオクラのスパイスサラダはマスタードシードやお酢が使われていて、酸味のあるさっぱりしたサラダです。
今回はすべての料理に「ダルバートマサラ」というMIXスパイスを模した香辛料が使われています。ダルバートは現地では混ぜ合わせて食べるのが基本なので、それぞれの素材による違いや混ぜ合わせて食べるなど、お好みのバランスを見つけながらお楽しみください。
また、食堂のモニターではネパールにおけるJICAの活動をご紹介します。
JICA関西食堂では、日本の方にも食べやすくアレンジしていますので、料理をきっかけにネパールの魅力を知っていただければと思います。
8月は「ケニア料理」を予定しております。お楽しみに。
海外での取り組み>ネパール
https://www.jica.go.jp/overseas/nepal/index.html
提供期間:7月1日から31日まで
<メニュー>
■チキンカレー
Chicken curry
■ダル
レンズ豆のスープ
Lentil soup
■タルカリ
さやいんげんのスパイス煮
Spiced green beans
■アチャール
トマトとオクラのスパイスサラダ
Spiced tomato and okra salad
■セルフドリンクサービス
コーヒー、紅茶、烏龍茶、緑茶
Soft drink
価格:850円(税込み)
エスニックメニュー「ネパール料理」飲み物付で850円
scroll