道路アセットマネジメントプラットフォーム(RAMP:Road Asset Management Platform)

お知らせ

【画像】

より良い道路を、より良い世界のために Better Roads for Better World

道路アセットマネジメントプラットフォーム(RAMP)について

道路アセットマネジメントとは

社会インフラにおけるアセットマネジメントとは、インフラの不十分な維持補修が問題化した1980年代のアメリカで生まれた考え方で、「社会インフラを国民の資産(アセット)として位置づけ、計画的かつ戦略的に、アセットの価値を維持し、高める」という考え方です。

道路アセットマネジメントは、こうしたアセットマネジメントの考え方を道路や橋梁などの道路資産の維持管理に適用した考え方です。現状を適切に把握し、資産の劣化や損傷を予測し適切な時期に補修及び補強を行うことで資産の長寿命化を図り、ライフサイクルコストの最小化を目的とした維持管理計画を実現させるものです。

RAMP実施体制

JICAでは2017年10月、開発途上国において需要が高まると考えられている道路及びに橋梁に関する道路アセットマネジメントに対する効率的な支援計画の策定や国内の道路アセットマネジメントに関する技術の海外展開の支援、開発途上国の道路アセットマネジメント分野をリードする中核人材の育成を目的とし道路アセットマネジメントプラットフォーム(RAMP)を設立しました。また、RAMPにおける活動の適切かつ効率的な推進を図るため、国内支援委員会が設置されています。

【画像】

道路アセットマネジメントプラットフォーム実施体制

SIPインフラ、土木学会との連携

本プラットフォームでは内閣府のSIPインフラ維持管理・更新・マネジメント技術(SIPインフラ)と連携し、日本国内の先端技術の海外展開に取り組み、新しい試みを実現させてきました。SIPインフラ終了後には、その活動を引き継ぐために土木学会内に「インフラマネジメント新技術適用推進委員会」が新たに設置され、土木学会とJICAとの間で道路アセットマネジメントついての覚書が2019年3月に署名されています。

【画像】

土木学会-JICA覚書署名式の様子

活動紹介

技術協力プロジェクト

道路分野の技術協力プロジェクトにおける、産学官連携事例、本邦の先端技術の導入事例等を紹介しています。

【画像】

研修員・留学生事業

各国での道路アセットマネジメント技術定着のための中核人材育成に向けた留学生、短期研修員受入れ事例を紹介しています。

【画像】

ナレッジマネジメントセミナー

JICA関係者、コンサルタント等を対象としたセミナー開催状況、発表資料を紹介しています。

【画像】

広報・発信

各種学会誌、業界誌、広報イベント時の発表資料を紹介しています。

【画像】

インターンの声

英語サイト

問い合わせ先

本サイトでは、RAMPの様々な活動を紹介するとともに、定期的にRAMPのイベント、セミナーなどをお知らせします。毎回、多くの官公庁、大学、企業の方々に参加いただいておりますので、ご関心がある方は遠慮なくRAMP事務局までお問い合わせ下さい!

RAMP事務局
社会基盤部 運輸交通グループ代表アドレス:imgtr@jica.go.jp