jica 独立行政法人 国際協力機構 jica 独立行政法人 国際協力機構

開催済みイベントレポート

【小学5・6年生対象】知らない世界に出会う-バングラデシュ編-(8月23日)

|イベント

【小4から中3対象】ティンガティンガ-アフリカンアートの世界-(8月16日)

|イベント

<こども霞が関見学デー>JICA地球ひろばでSDGsを学ぼう!(8月7日)

|イベント

夏休みスタンプラリー

|イベント

JICA×TICADイベント「アフリカでJICAは何をしているの?-JICA職員と話そう-」(7月13日)

|イベント

JICA×森プラ×TICADイベント「アフリカの森と音楽/Forest and Music of Africa」(6月22日)

|イベント

ろう者でもできる!Yes, Deaf Can!-ろう者のビジネスリーダーが活躍する共生社会へ(5月29日)

|イベント

いちがや★まちキャン『SDGsすごろく』ワークショップ&展示見学ツアー(5月5日)

|イベント

JICA海外協力隊体験談&基本展見学ツアー(4月19日・20日)

|イベント

国際教育協力とは?-スリランカの小さな村で私たちができること-(4月9日)

|イベント

『シーザー・ペリ 若き建築家』映画上映会&トークセッション(3月27日)

|イベント

『オンライン地球ひろば』プログラム説明会(3月8日)

|イベント

『ブータン 山の教室』映画上映&講演会(2月23日)

|イベント

映画『戦地で生まれた奇跡のレバノンワイン』上映会&トークセッション(2月8日)

|イベント

ラオスで叶える、癒しと冒険の旅(1月29日)

|イベント

国際協力70周年記念企画展「それでも歩み続ける」見学ツアー(12月22日)

|イベント

ワークショップ「日本で活躍する外国人労働者-共に日本社会を支えていくために出来ることとは?」(12月7日)

|イベント

「私が国際協力をする理由―国際協力のキャリアパスを考える―」(11月18日)

|イベント

『循環型社会』を観光資源に?楽園パラオが向き合う開発と環境問題(11月13日)

|イベント

【午後の部:「テクアニとドゥエンデ」】映画とトークで巡る-カリブの暮らし・自然・音楽-(11月10日)

|イベント