jica 独立行政法人 国際協力機構 jica 独立行政法人 国際協力機構

Estimating the Carbon Footprint of Post-War Reconstruction: Toward a “Greener” Recovery of Ukraine

  • #その他論文等

本研究では、環境拡張産業連関分析を用いたライフサイクル評価によって、ウクライナの再建に伴って直接・間接的に排出されるCO2量(「カーボン・フットプリント」という)を試算しました。この結果、10年間の復興期間におけるインフラ建設などには、戦争開始前のウクライナの4.3年分のCO2排出量を伴うことが明らかになりました。排出量の半分以上がウクライナの建設セクターから排出されることから、当該セクターの近代化と効率化が急務です。また、コンクリートや鉄鋼といった建設資材の製造に伴う排出量が約13%を占めることから、がれきなどからの資材のリサイクルを進めることが、復興時のカーボン・フットプリントを抑制する上で効果的と考えられます。

著者
小早川 徹
発行年月
2025年2月
出版社
IOP Publishing
掲載誌
Environmental Research: Infrastructure and Sustainability
言語
英語
ページ
14
関連地域
  • #欧州
開発課題
  • #都市開発・地域開発
  • #環境管理
  • #気候変動対策
研究領域
地球環境
ISBN
2634-4505
DOI
10.1088/2634-4505/adb2bf
研究プロジェクト