ペルー

 英語 スペイン語

ペルーは、世界的な鉱物価格上昇に伴う鉱物資源の輸出拡大等に牽引され、安定した経済成長を続けています。世界金融危機の影響を受けた2009年(0.9%)を除き2002年以降毎年4〜9%の経済成長を記録しており、現在ペルーは、貿易黒字、潤沢な外貨準備高、安定した為替など、マクロ経済上中南米の中で最も安定した国の一つと評価されています。
一方、依然として貧富の格差が大きく、国民の3割以上が貧困層に属しており、特に、山岳地域やアマゾン地域における貧困層の割合が高くなっています。かかる状況下、ペルー政府は経済成長の恩恵を貧困層にも行き渡らせる方針の下、開発政策の中心に社会的包摂を掲げています。
JICAは、(1)経済社会インフラの整備と格差是正、(2)環境対策、(3)防災対策を重点分野としてペルー政府の社会的包摂を伴った持続的な発展に向けた取り組みを支援しています。

事務所情報

ペルー事務所
JICA PERU OFFICE (AGENCIA DE COOPERACION INTERNACIONAL DEL JAPON)

更新情報

2023年2月15日
日系社会次世代育成研修(大学生招へいプログラム) を更新。
2022年12月20日
2023年 ペルー事務所休日 を更新。
2022年12月15日
地図 を更新。
2022年12月7日
所在地 を更新。

ピックアップニュース

協力情報

プロジェクト紹介

ペルーでの代表的なプロジェクトについて紹介します。

事業別プロジェクト一覧

技術協力、有償資金協力(円借款)、無償資金協力、草の根技術協力それぞれのプロジェクト情報は以下からもご覧いただけます。

※ODA見える化サイトで紹介しているプロジェクトの掲載条件は、こちらを参照ください。

プロジェクト所在地図

ペルーで実施中のプロジェクトがどの地域で行われているかご覧いただけます。

プロジェクト以外の協力形態

ペルーにおけるボランティアや国際緊急援助の情報は以下からご覧いただけます。

インフォメーション

活動紹介/現地レポート

ペルーでのJICAの活動に関する情報を紹介します。

更新終了済みコンテンツ

協力実績

これまでのペルーに対する協力の統計をご覧いただけます。

資料・報告書

ペルーのプロジェクトに関する資料・報告書をご覧いただけます。