九州・沖縄

福岡県(JICA福岡デスク)

佐賀県(JICA佐賀デスク)

長崎県(JICA長崎デスク)

熊本県(JICA熊本デスク)

大分県(JICA大分デスク)

宮崎県(JICA宮崎デスク)

現在、宮崎県推進員は不在となっております。
お問合わせ・ご相談がございましたら以下担当にご連絡お願いします。

出前講座に関するお問合せ・ご相談

特定非営利活動法人九州海外協力協会
メール:demae@npo-kyushu.or.jp
電話番号:093-671-8678

高校生国際協力実体験プログラムに関するお問合せ

特定非営利活動法人九州海外協力協会
メール:kaihatsukyoiku@npo-kyushu.or.jp
電話番号:093-671-8678

教師国内研修に関するお問合せ

特定非営利活動法人九州海外協力協会
メール:ngoqshuint@npo-kyushu.or.jp
電話番号:092-710-5310

その他開発教育に関するご相談

メール:jicadpd-desk-miyazakiken@jica.go.jp
電話番号:093-671-6311(代表)

鹿児島県(JICA鹿児島デスク)

沖縄県(JICA沖縄デスク)

問い合わせ先

JICA沖縄 市民参加協力課

  • 子どもや生徒が途上国やSDGs等の話を聞く機会を作りたい!(出前講座訪問学習)
  • 学校教員として、国際理解教育を授業で実践できるようになりたい!
  • 海外協力隊に興味がある、経験者の話を聞きたい!
  • 企業、NGOとして国際協力したい!JICAの事業に興味がある。
  • 海外から沖縄に来ている研修員のことを知りたい!
  • その他、JICA全般に関すること。

JICA沖縄 市民参加協力課:oictpp@jica.go.jp

JICA沖縄デスク 国際協力推進員

  • 自治体、大学、地域国際交流団体として国際協力したい!

JICA沖縄デスク 国際協力推進員:jicadpd-desk-okinawaken@jica.go.jp

おきなわ国際協力プラットフォーム

  • 沖縄で国際協力に関心がある団体とつながりたい!
  • 沖縄で行われている国際協力に関係する活動に参加してみたい!
  • JICA事業に限らず国際協力関係の助成金等について知りたい!

おきなわ国際協力プラットフォーム:contact@oicpf.org

(注)プラットフォームについての詳細はこちらのホームページをご確認ください。