開発・国際協力の国際潮流の形成に効果的に関与していくために、国際的に影響のある研究機関との連携、ネットワークの構築に積極的に取り組んでおり、セミナーの共催、研究者間の交流などの多くの連携を行っています。 研究プロジェクト(実施中) 持続可能な開発目標(SDGs)の中心課題「誰一人取り残さない(Leave No One Behind)」に関するブルッキングス研究所との共同研究 研究期間:2018年12月1日から2020年3月31日 概要:JICA研究所とブルッキングス研究所は、2010年から効果的な援助のあり方について共同研究を実施し、これまで4冊の書籍を出版しています(下部「研究成果」参照)。 今回は、2015...GDN/JICA-RI共同研究「開発のための質と生産性向上~KAIZEN事例分析~」 研究期間:2016年4月22日から2020年3月31日 概要:低所得国が、持続的成長を実現できない要因の一つとして労働者の技術の低さや経営能力の低さなどによる生産性の低さが挙げられます。特にこれらの国々で見られる脆弱な経営能力が民間セクターにおける生産性向上の障... 研究プロジェクト(終了) アフリカにおける質の高い成長(IPDとの共同研究) 研究期間:2016年3月31日から2019年11月30日「サミットから解決策へ:グローバル目標達成のためのイノベーション」に関するブルッキングス研究所との共同研究 研究期間:2016年8月1日から2018年9月30日持続可能な発展と貧困削減のためのイノベーションに関する研究(CSISとの共同研究) 研究期間:2015年7月1日から2017年7月31日産業政策の新しいアプローチ 研究期間:2013年9月1日から2016年3月31日アフリカの農業転換(アフリカ経済改革研究センターとの共同研究) 研究期間:2015年6月1日から2016年3月31日Global Emerging Markets Forum 2015に向けた共同研究 研究期間:2015年5月28日から2016年1月31日