峯研究所長が南アフリカ・ステレンボッシュ大学での「JICAチェア」でアフリカの人間の安全保障について講義
2025.04.08
2025年2月26日、JICAは、世界の大学で日本の開発経験を学ぶ機会を提供する「JICAチェア 」を南アフリカのステレンボッシュ大学で開催しました。同大学の客員教授も務めるJICA緒方貞子平和開発研究所(JICA緒方研究所)の峯陽一 研究所長が「二極化する世界における人間の安全保障の重要性、アジア、アフリカ、そしてその先から」をテーマに講義を行い、対面・オンラインで約80人の学生が参加しました。
峯研究所長は、人間の安全保障の概念の歴史や現状を紹介しつつ、JICA緒方研究所がフラグシップレポート「今日の人間の安全保障」 を隔年で刊行するとともに、世界の人間の安全保障の状況を計測するダッシュボード指標の策定に取り組んでいることを説明しました。また、アフリカにおける移民と人間の安全保障をテーマとする研究プロジェクトを立ち上げることなども紹介しました。
講義後には、ステレンボッシュ大学政治学科のガイ・ラム教授や参加者とともに、人間の安全保障の思考と実践の可能性について活発な意見交換が行われました。
参加した南アフリカ・ステレンボッシュ大学の学生たち
峯研究所長による人間の安全保障についての講義
JICA緒方研究所における人間の安全保障の取り組みは下記よりご覧いただけます。
事業事前評価表(地球規模課題対応国際科学技術協力(SATREPS)).国際協力機構 地球環境部 . 防災第一チーム. 1.案件名.国 名: フィリピン共和国.
事業事前評価表(地球規模課題対応国際科学技術協力(SATREPS)).国際協力機構 地球環境部 . 防災第一チーム. 1.案件名.国 名: フィリピン共和国.
事業事前評価表(地球規模課題対応国際科学技術協力(SATREPS)).国際協力機構 地球環境部 . 防災第一チーム. 1.案件名.国 名: フィリピン共和国.
事業事前評価表(地球規模課題対応国際科学技術協力(SATREPS)).国際協力機構 地球環境部 . 防災第一チーム. 1.案件名.国 名: フィリピン共和国.
事業事前評価表(地球規模課題対応国際科学技術協力(SATREPS)).国際協力機構 地球環境部 . 防災第一チーム. 1.案件名.国 名: フィリピン共和国.
scroll