JICA海外協力隊募集

【JICA東北 Facebook】

【JICA東北 復興支援事業】

新着記事

新着トピックス

【宮城県】JOCA岩沼「"ごちゃまぜ!"になって日常的につながり合える地域づくり」に学んで海外活動へ(JICA海外協力隊グローカルプログラム@宮城)
 国際協力機構(JICA)は、JICA海外協力隊を開発途上国に派遣前の研修の一環として「JICA海外協力隊グローカルプログラム」を行っています。 [2023年5月19日]

【ボランティア事業】★JICA海外協力隊2023年度春募集説明会開催★
JICA海外協力隊春募集が始まります!
(応募期間:2023年5月19日(金)~2023年7月3日(月))
東北各県にて募集説明会を行いますので、お気軽にご参加ください。「聞いてみるだけ」の方も大歓迎です! [2023年5月19日]

【岩手県】陸前高田市「東日本大震災からの復興とさらなる発展のためのまちづくり」に学んで海外活動へ(JICA海外協力隊グローカルプログラム開始)
 国際協力機構(JICA)は、2023年4月10日より、岩手県陸前高田市においてJICA海外協力隊グローカルプログラムを開始しました。
 今期活動開始にあたり、4名のJICA海外協力隊GP実習生が佐々木市長を表敬訪問しました。 [2023年5月10日]

【岩手県】「復興まちづくり・釜石オープンシティ戦略」に学んで海外活動へ(JICA海外協力隊グローカルプログラム開始)
 国際協力機構(JICA)は、2023年4月10日より、岩手県釜石市においてJICA海外協力隊グローカルプログラムを開始しました。
 今期活動開始にあたり、2名のJICA海外協力隊GP実習生が釜石市役所を訪問しました。 [2023年4月26日]

【岩手県】世界とつながる「永遠の日本のふるさと遠野」JICA海外協力隊グローカルプログラム開始
 国際協力機構(JICA)は、2023年1月17日、岩手県遠野市においてJICA海外協力隊グローカルプログラムを開始しました。JICAは2022年1月より、JICA海外協力隊を開発途上国に派遣する前の研修の一環として「JICA海外協力隊GP」を開始し、岩手県内でこれまで累計18名が実習しています。 [2023年4月26日]

イベント情報

4月1日から随時相談受付中!
【要予約】JICA海外協力隊 相談サロン実施中

更新情報RSS

5月19日
【宮城県】JOCA岩沼「"ごちゃまぜ!"になって日常的につながり合える地域づくり」に学んで海外活動へ(JICA海外協力隊グローカルプログラム@宮城)
5月19日
【ボランティア事業】★JICA海外協力隊2023年度春募集説明会開催★
5月10日
【岩手県】陸前高田市「東日本大震災からの復興とさらなる発展のためのまちづくり」に学んで海外活動へ(JICA海外協力隊グローカルプログラム開始)
4月26日
【岩手県】「復興まちづくり・釜石オープンシティ戦略」に学んで海外活動へ(JICA海外協力隊グローカルプログラム開始)
4月26日
【岩手県】世界とつながる「永遠の日本のふるさと遠野」JICA海外協力隊グローカルプログラム開始

JICA東北

みちのくから世界へ!

JICA東北の内観写真

拠点情報

住所
〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町4-6-1 仙台第一生命タワービルディング20階
電話番号
022-223-5151(代表)
アクセス
JR仙台駅より徒歩12分
地下鉄勾当台公園駅 南3番出口より徒歩2分

お問い合わせ

東北出身・JICA海外協力隊の活動の様子が分かる、写真パネルを展示してます。

現地の人と共にいきいきと活動する姿や、「本人の考えるJICAボランティアの魅力」なども見ることができ、見応えがあります。 個別応募相談も随時受付しておりますので、お気軽にプラザまでお越し下さい!

所管地域の情報

所管地域の地図 秋田県 岩手県 青森県 山形県 福島県

所管地域:
青森県・岩手県・宮城県・秋田県・山形県・福島県
(注)福島県の広報・開発教育支援事業は、JICA二本松所管