2024年度 研修概要
訪問国(参加人数):パラグアイ(11名)/バングラデシュ(10名)※国内代替研修に変更
派遣前研修 | 6/29(土)、30(日) |
海外研修(パラグアイ) | 7/26(金)~8/10(土) |
国内代替研修(バングラデシュ)※ | 8/9(金)~8/11(日) |
派遣後研修 | 8/24(土)、25(日) |
授業実践 実践レポート①群馬県立尾瀬高等学校 実践レポート②東京都立新島高等学校 実践レポート③大田区立矢口東小学校 実践レポート④松戸市立横須賀小学校 実践レポート⑤千葉市立宮崎小学校 |
10月~12月 |
総括研修 | 2025/2/15(土) |
全体報告会(国際理解セミナー) | 2025/2/16(日) |
県別報告会 新潟県 千葉県 群馬県 長野県 |
2025/ 2/1(土) 2/2(日) 2/8(土) 2/14(金) |
※本来、8月4日~8月14日の予定で渡航する予定でしたが、危険レベルの引き上げ(外務省)に伴い現地への渡航を見送り、8月9日~8月11日の3日間、国内にてバングラデシュや持続可能な世界について学ぶプログラムを実施しました。
scroll