jica 独立行政法人 国際協力機構 jica 独立行政法人 国際協力機構

Monthly Updates(2025年8月)

JICA緒方貞子平和開発研究所メールマガジン - Monthly Updates (2025年8月)
     
     
  2025年8月  
     
 
【亀井温子副所長インタビュー】開発協力とは一人一人の選択肢を増やす仕事
 
【アデム・セイフデイン研究員インタビュー】まだ見ぬ世界を求めてエチオピアから日本へ
 
【テクレハイマノト・ソロモン・ハディス研究員インタビュー】エチオピアが抱える課題解決に向けて:子どもに対する紛争の影響、構造転換における土地所有権保障の役割を考察する
 
【TICAD9に向けたアフリカ研究紹介シリーズ第3号】アフリカの社会が抱える課題解決に向けて
 
国際開発学会第26回春季大会でJICA緒方研究所の研究成果を発表
 
大洋州の気候変動と人の移動の実態とは?野口研究員がツバルとフィジーで調査
 
佐藤上席研究員と成田客員研究員が「都市洪水対策事業に関する気候変動適応効果の定量評価研究」についてDMDU学会アジア地域グループ主催のウェビナーで講演
   
 

【イベント】

セミナー「揺らぐ開発協力―地図なき時代に描く日本のODA」

 
 
ディスカッション・ペーパーNo.40
「An Analytical Exploration of the Indicator Framework for Post-2030 International Development Goals」
 
開発協力文献レビューNo.22
「Studies on Japanese Aid for International Student Programs: A Review of the Literature and Implications for Future Research on the ABE Initiative and other JICA-Supported Scholarship Programs」
 
(c)Kouki Hirota
論文
「グローバルなインフラ需要推計再考」
 
論文
「Managing Institutional Multiplicity: A Case of a Bilateral Development Agency’s Regional Office」
 
(c)7th Worldwide Uchinanchu Festival Photo Album (cover)
論文
「意識と象徴の沖縄アイデンティティ―第5~7回世界のウチナーンチュ大会(2011・2016・2022年) 調査の結果から―」
 
(c)Ichiro Sato
論文
「気候変動適応事業の計画・評価に応用される不確実性下の意思決定手法」
 
 
プロジェクト・ヒストリー『TAMPOPOの綿毛が風に飛んでいくーブラジルろう者「当事者主体」の奮闘の軌跡』出版記念セミナー
日時:2025年11月28日(金)16:00-17:30(日本時間)
場所:JICA麹町本部111・112会議室およびオンライン(Zoom)
 
 

Copyright © 2025 Japan International Cooperation Agency Ogata Sadako Research Institute for Peace and Development
All rights reserved
JICA 緒方貞子平和開発研究所
〒162-8433 東京都新宿区市谷本村町 10-5
Tel: 03-3269-2911  ditrs-pr@jica.go.jp
 
※メールシステムの環境設定により、画像が正しく表示されない場合があります。
お問い合わせは ditrs-pr@jica.go.jp までお願いします。