
開発協力と政治の深くて微妙な関係~緒方研究所で考える~

~開発パートナーとの共創を通じて「信頼で世界をつなぐ」~

緊急援助がつなぐ世界と日本

世界と広島を平和へのアクションで繋いで

ODA評価の歴史と新しい視点

都市計画の母“土地区画整理”を通じた日本と中南米の心のふれあい

地域との共生を目指して:能登半島地震に際して考えたこと

作りたい、新しい「人と人との絆」

変わりゆく途上国の経済環境~就業と成長を巡って~

太平洋島嶼国の安全保障と日本の役割

信頼で世界の「人」をつなぐ ~JICAの「長期研修事業」~

アフリカの産業振興・雇用創出にむけてー若者・ジェンダーの視点からー

5月25日は「アフリカの日」・・・ご存じでしたか?

やっぱり「現場」。やっぱり「人」。

日本企業の技術・製品を通じて開発途上国の課題解決へ ~2024年度 事業募集説明会を5/23に開催~

#模擬AU2024 始めました ~参加者募集~

国際キャリア総合情報サイト”PARTNER” リブランディング ~共創を支える人材プラットフォーム~

住民とともに森を守る ~ネパールを事例として~

JJパートナーシップを育んできたJICA

能登半島地震を通じて
scroll