
1150人が参加「世界が注目 アフリカ新興テック」を開催!

「海外日系人大会オンライン・フォーラム2020 -コロナの時代を乗り越える世界の日系人-」に中南米部長が登壇!

パキスタン投資セミナー第二弾を開催 -パキスタンは「隠れた宝石」-

JICAチェア第一号!ブルガリアのソフィア大学にてオンライン講座が開講!

公共インフラ事業においてCOVID-19にどう対応するか?-日本と中米の事例-

ウェビナー「International Disaster & Resilience Congress」(主催:エスキシェヒル工科大学)においてJICA専門家と職員が登壇

2020年 パキスタン投資セミナー 第一弾

「東京大学・JICA連携留学プログラム『水道分野中核人材育成コース』研究報告会」の開催

中小企業海外展開支援:コロナ後のインドネシアの投資機会を見据えたビジネスセミナーの開催(第1回)

World Wide Question for SDGs #1 隊員発!アフリカの課題解決アイディアピッチイベント

アフリカからの留学生がオンラインで集合!コロナを乗り越えABEイニシアティブ3.0の導入プログラム実施

COVID-19下におけるアフリカの産業開発とは?-「第5回アフリカカイゼン年次会合」を開催-

AFRI CONVERSE 2020 #2「躍進の大陸・アフリカのビジネスチャンス-アフリカ大陸自由貿易圏(AfCFTA)の展望-」の開催(JICA-UNDP共催)

中澤理事がジョンズ・ホプキンズ大学高等国際問題研究所(SAIS)ライシャワー東アジア研究センター主催のウェビナー「SHADOWS:COVID-19、開発途上地域及び東アジアの対応」に登壇

イスタンブール市との共催で防災セミナーを開催

北岡理事長が水と災害ハイレベルパネル「新型コロナウィルス感染症大流行下の水防災に関する国際オンライン会議」のハイレベルパネルディスカッションに登壇

COVID-19と闘うアフリカのリーダーシップ(グローバル開発センター(CGD)主催セミナー)

北岡理事長が認定NPO法人SDGs・プロミス・ジャパン主催のオンライン・セミナーに登壇

JICA食と農の協働プラットフォーム(JiPFA)第2回フォーラム

戸田上級審議役が戦略国際問題研究所(CSIS)主催のウェビナー「日本のコロナウイルス危機への対応とラテンアメリカへの教訓」に登壇
scroll