JICA緒方研究所

研究者

原田 徹也

HARADA, Tetsuya / 上席研究員常勤

学歴

2017年3月 法政大学経済学研究科修士課程修了(経済学修士)
1999年5月 アメリカコロンビア大学国際関係・公共行政学大学院修士課程修了(公共行政学修士)
1995年3月 早稲田大学政治経済学部経済学科卒

職歴

2021年7月 JICA 緒方貞子平和開発研究所上席研究員
2018年9月 JICA審査部マクロ経済審査課長/信用力審査課長
2015年4月 JICAインドネシア事務所次長
2013年2月 世界銀行エコノミスト(公共財政管理分野:マクロ・財政グローバルプラクティス)
2011年9月 JICA総務部金融リスク管理課長
1995年4月-2011年8月 国際協力機構(JICA)、国際協力銀行(JBIC) 、海外経済協力基金(OECF)で、東南アジア、サブサハラ・アフリカのインフラ開発事業や政策支援借款、企業向け融資審査業務などに従事。

主な著作物

【論文】
Shoji, M., Takafuji, Y., & Harada, T. (2020). Formal Education and Disaster Response of Children: Evidence from Coastal Villages in Indonesia, Natural Hazards, 103(2), 2183-2205 (2020)

Shoji, M., Takafuji, Y., & Harada, T. (2020). Behavioral Impact of Disaster Education: Evidence from a Dance-Based Program in Indonesia. International Journal of Disaster Risk Reduction, 45, 101489.

【学会発表】
横尾英史、原田徹也(2018), 公衆衛生改善のための説得的コミュニケーション・ツールの評価:インドネシアにおけるランダム化フィールド実験からのエビデンス, (環境経済・政策学会 上智大学 2018年9月 第22回実験社会科学カンファレンス、名古屋市立大, 2018年11月)


 


関連研究プロジェクト

グローバルな産業動態変化と途上国の雇用に関するコロンビア大学IPD(Initiative for Policy Dialogue)との共同研究

ページの先頭へ