学歴

1987年6月 プリンストン大学公共政策大学院修了
1981年3月 津田塾大学学芸学部国際関係学科卒業

職歴

2024年4月~現在 政策研究大学院大学(GRIPS)名誉教授
2020年10月~2024年3月 政策研究大学院大学(GRIPS)政策研究科 教授
2018年10月~2020年9月 国際協力機構(JICA)研究所 研究所長(2020年4月よりJICA緒方貞子平和開発研究所)
2018年10月~2020年9月 政策研究大学院大学(GRIPS)客員教授
2015年4月~現在 ⼀般財団法⼈ アジア太平洋研究所(APIR) 上席研究員
2013年4月~2014年3⽉ ⼀般財団法⼈ アジア太平洋研究所(APIR)主席研究員
2002年1月~2018年9月 政策研究大学院大学(GRIPS)政策研究科 教授
1999年10月~2001年12月 国際協力銀行(JBIC) 開発第4部第1班課長(中南米地域担当)
1998年4月~1999年9月 海外経済協力基金(OECF)-環境社会開発室環境社会開発課長、業務第4部第1課長(中南米地域担当)等
1995年9月~1998年1月 世界銀行 制度開発スペシャリスト
1993年10月~1995年9月 OECF開発援助研究所 援助理論研究グループ 副主任研究員
1988年9月~1993年9月 世界銀行-戦略企画部エコノミスト、中南米地域ペルー担当カントリー・オフィサー等
1981年4月~1988年6月 国際協力事業団(JICA)-鉱工業計画調査部、研修事業部、社会開発計画調査部

主な著作物

(編著書)

・Introducing Foreign Models for Development: Japanese Experience and Cooperation in the Age of New Technology (eds. with Kimiaki Jin, Kuniaki Amatsu and Junichi Mori, Springer 2024)
・Policy Learning for Industrial Development and the Role of Development Cooperation, (eds. with Kuniaki Amatsu and Akio Hosono), Research Project – Japanese Experiences of Industrial Development and Development Cooperation, Vol. 1, JICA Ogata Sadako Research Institute for Peace and Development, February 2022.
・Promoting Quality and Productivity Improvement/ Kaizen in Africa (eds. with Kimiaki Jin), Research Project - Japanese Experiences of Industrial Development and Development Cooperation, Vol. 2, JICA Ogata Sadako Research Institute for Peace and Development, February, 2022.
・Breakthrough: The Promise of Frontier Technologies for Sustainable Development, (eds. with Homi Kharas and John McArthur), Brookings Institution, 2022.
・『途上国の産業人材育成』(山田肖子と共編著)、日本評論社、2021年1月
Leave No One Behind: Time for Specifics on the Sustainable Development Goals (eds. with Homi Kharas, John McArthur), Brookings Institution, 2019.
・『国際開発事典』(国際開発学会編、産業・金融・ビジネス(第13章)編集委員)、丸善出版、2018年11月
・ 『町工場からアジアのグローバル企業へ:中小企業の海外進出戦略と支援策』(編著)、中央経済社、2015年4月
Eastern and Western Ideas for African Growth –Diversity and Complementarity in Development Aid, (eds. with Kenichi Ohno), Routledge, UK, April 2013
・ 『BOPビジネス入門:パートナーシップで世界の貧困問題に挑戦する』(菅原秀幸・大野泉・槌屋詩野と共著)、中央経済社、2011年7月
Diversity and Complementarity in Development Aid: East Asian Lessons for African Growth, (eds. with Kenichi Ohno and Masumi Owa), GRIPS Development Forum, February 2008
・ 『日本の国際開発協力』(後藤一美・大野泉・渡辺利夫と編著)、日本評論社、シリーズ国際開発・第4巻、2004年
・ 『世界銀行:開発援助戦略の変革』、NTT出版、2000年10月
Japanese Views of Economic Development: Diverse Paths to the Market, (eds. with Kenichi Ohno), Routledge, UK, April 1998
・ 『IMFと世界銀行:内側から見た国際金融機関』(大野健一と共著)、日本評論社、1993年10月

(書籍の章)

・“New Partnership with the Private Sector in Japanese Development Cooperation” (with Sayoko Uesu), Ch. 7, in International Development Cooperation of Japan and South Korea: New Strategies for an Uncertain World, Palgrave and McMillan, 2022, pp.149-178.
・“A Japanese Perspective on Ethiopia’s Transformation” (with Kenichi Ohno), Ch.7, in Oxford Handbook on Ethiopian Economy, edited by F. Cheru, C. Cramer, and A. Oqubay, Oxford University Press, 2019, pp.842-857.
・ “Network-based Development Cooperation as a Way Forward for Japan”, Chapter 10, in Japanese Development Cooperation: The Making of an Aid Architecture Pivoting to Asia (eds. by André Asplund and Marie Söderberg), Routledge, December 2016, pp.159-176
・ “China’s Foreign Aid and International Aid Community: From the Perspectives of Traditional Donors and Africa” Chapter 9, in A Study of China's Foreign Aid (eds. by Y. Shimomura and H .Ohashi), Palgrave Macmillan, 2013, pp.193-216
・ 「中国の対外援助と国際援助社会:伝統的ドナーとアフリカの視点から」、『中国の対外援助』(下村恭民、大橋英夫、日本国際問題研究所編)、第9章、日本経済評論社、2013年1月、199-219頁
・ “Dynamic Capacity Development: What Africa Can Learn from Industrial Policy Formulation in East Asia,”(co-authored with Kenichi Ohno)Chapter 7, in Good Growth and Governance in Africa: Rethinking Development Strategies (eds. by A.Norman, K. Botchwey, H. Stein, and J. Stiglitz), Oxford University Press, 2012, pp. 221-245
・ “Japan's ODA to Vietnam and New Growth Support to Africa,” Chapter 3, in Japanese Aid and the Construction of Global Development: Inescapable Solutions (eds. by David Leheny and Kay D. Warren), Routledge, 2010, pp.77-102
・ “Ownership of What?: Beyond National Poverty Strategies and Aid Harmonization in the Case of Vietnam,” (with Kenichi Ohno), Aid Relationship in Asia: Exploring Ownership in Japanese and Nordic Aid (eds. by Alf Morten Jerve, Yasutami Shimomura, Annette Skovsted Hansen), Palgrave Macmillan, 2007, pp.41-62
・ 「経済発展とガバナンス:真のオーナーシップ育成のために」(大野健一と共著)、『アジアのガバナンス』(下村恭民編著)、第7章、有斐閣、2006年

(論文)

・「G7はグローバルサウスとどう向き合うべきか:多様性に配慮」、『世界経済評論』、(一財)国際貿易投資研究所(ITI)、Vol 68 No. 1、2024年1月/2月号、16-24頁。
・"Building Forward Better: What Does COVID-19 Mean for the Future of International Development?”, Ristumeikan Journal of Asia Pacific Studies, Vol. 40, March 2022, pp.1-21. https://doi.org/10.34409/rjaps.40.1_1
・「産業政策とカイゼン:エチオピアにおける実践と産業政策対話の経験から」『国際開発研究』(特集・国際開発におけるカイゼン研究の到達点と今後の課題)、第27巻、第2号、2018年11月、13-26頁
・”Scaling up Business Impact on the SDGs” (with K. Konya, H. K. Shiga, F. Murillo, and E. Charvet), Policy Brief for Think 20 Japan 2019: 2030 Agenda for Sustainable Development, March 31, 2019.
・”Think 20 Japan 2019: The ‘Japan SDGs Model’ and the Task Force on the 2030 Agenda for Sustainable Development,” Global Solution Journal, Issue 4, March 2019, Global Solutions Initiative, pp.104-113.
・「Towards an Enhanced EU-Japan Partnership for Sustainable Development」Friends of Europeウェブサイト、2019年6月25日
・ 「知的支援実践における『石川プロジェクト』の継承と発展:エチオピア産業政策対話の経験から」『国際開発研究』(特集・石川滋の国際開発研究と知的支援関与)、第27巻、第1号、2018年6月、国際開発学会、63-76頁
・ 「東アジア型の発展をめざすエチオピア:アフリカ産業発展における日本の官民の役割」、『世界経済評論』 Vol. 60 (No.4)、2016年7・8月号、国際貿易投資研究所(ITI)、68-75頁
・ 「『共創』と『競争』の時代への新戦略」、『外交』、Vol.31 、2015年5月号、30-37頁
・ “Japanese Development Cooperation in a New Era: Recommendations for Network-Based Cooperation,” GRIPS Discussion Paper 14-15, Sept. 2014
・ “Eastern and Western Ideas for African Growth”, World Financial Review, (with Kenichi Ohno), July/August 2013, pp.41-44
・ 「日本発『アジア的』国際協力のすすめ」(大野健一と共著)、『外交』、Vol.12、2012年3月号、122-127頁
・ 「東アジア的発想によるアフリカ成長戦略への貢献」『国際開発研究』第18巻、第2号、2009年11月、国際開発学会、129-142頁
・ 「援助協調に日本はどう取組むか?—『東アジア型』と『サブサハラ・アフリカ型』モデルで参画戦略を」IDCJ FORUM 第23号、「特集/援助協調を超えて~我が国援助体制と人材に必要な構造改革の本質~」、(財)国際開発センター、pp.44-52、2003年3月
・ “Beyond the East Asian Miracle: An Asian View,” UNDP Office of Development Studies, Discussion Paper Series 5, 1996

(JICA/GRIPS エチオピア産業政策対話に関する調査研究・報告書)

・『エチオピアと日本の産業政策対話(フェーズ3) 知的支援の成果と課題』、国際協力機構、GRIPS開発フォーラム、2023年6月
・Ethiopia-Japan Industrial Policy Dialogue Phase III: Achievements and Challenges,
Japan International Cooperation Agency & GRIPS Development Forum, June 2023. 
・ 『アフリカ工業化への知的支援—日本とエチオピアの産業政策対話フェーズII』、国際協力機構・GRIPS開発フォーラム、2016年8月
Assisting Industrial Transformation in Africa: Japan-Ethiopia Industrial Policy Dialogue Phase II, Japan International Cooperation Agency & GRIPS Development Forum, August 2016
Policy Measures for Industrial Transformation: Case Studies form Asia and Africa, Japan International Cooperation Agency & GRIPS Development Forum, August 2016
・ 『アフリカ開発のための知的パートナーシップ—日本とエチオピアの産業政策対話』、国際協力機構・GRIPS開発フォーラム、2011年12月
Intellectual Partnership for Africa: Industrial Policy Dialogue between Japan and Ethiopia, Japan International Cooperation Agency & GRIPS Development Forum, December 2011
Kaizen National Movement: A Study of Quality and Productivity Improvement in Asia and Africa, Japan International Cooperation Agency & GRIPS, December 2011

所属学会他

国際開発学会

その他

「令和5年度外務大臣表彰」受賞 国際協力の推進(2023年8月)
第12回JICA理事長賞受賞(2016年)

関連するニュース&コラム