日本人材開発センター(通称「日本センター」)では、設立以来、中小企業の育成を目的としたビジネスコースや、一般の方々を対象とした日本語コースを開講しており、それらの活動を通じて現地にネットワークを構築しています。そして、これらの活動・ネットワークを活用して、現地日系企業支援や、日本と相手国とのビジネス・人的交流を促進するため、以下のようなサービスをリーズナブルな料金でご提供しています。各センターでご提供できるサービスの内容が異なる場合もありますので、詳細はお問合せください。
なお、現在、新型コロナウイルスの影響等により、ご提供を中止しているサービスもありますので、その点ご留意ください。
現地のビジネス事情などのご説明やご相談
日本センターに来訪いただいてのご相談、メールやオンライン会議でのご相談も可能です。自治体や商工会議所など団体向けにはオンライン又は対面でのセミナー開催も対応させていただきます。
実施例
ベトナム:ビジネスセミナー
モンゴル:ビジネス・人材セミナー
キルギス:ビジネス・人材セミナー
カンボジア:ビジネスセミナー
現地日系企業の人材育成支援
日本センターでは、日本人講師・現地講師により、日本的経営の考え方をベースとした各種ビジネスコースや、初級から中・上級までの日本語コースを開催しておりますので、日系企業の皆様におかれましては、従業員の研修にご活用ください。また、各企業の個別要望に応じたオーターメイドの研修を実施することもできます。コロナ禍にあって、多くのセンターがオンラインでの配信もしています。
なお、ビジネスコース・日本語コースについては、下記の「日本センター事業紹介ページリンク」から入り、「各種サービス・その他のサービスについて」欄にアクセスしてご覧ください(注:ミャンマーの日本センターは、日本語コースを設けていません)。
実施例
ベトナム:オーダーメイド研修
モンゴル:オンライン配信等
ウズベキスタン:カイゼン研修
カスタマイズ日本語コース(カンボジア)
ジョブフェア(ベトナム/ハノイ)
現地企業の視察、ビジネス交流会などの開催手配
日本センターは、ビジネスコースの開催を通じ、現地企業に広くネットワークを有しています。日本的経営の考え方を理解し、親日的で日本企業とのビジネスを希望している企業も多数あります。それらの企業の視察や、同企業とのビジネス交流会(商談会・展示会など)の開催を手配いたしますので、海外展開を検討されている日本企業にあっては、販路開拓や現地パートナー確保にお役立てください。オンラインでの実施が可能なセンターもあります。
実施例
ベトナム:ビジネス交流会
ミャンマー:ビジネス交流
モンゴル:ビジネス交流会
ウズベキスタン:ビジネス交流フォーラム
ベトナムCEO商談会の様子
現地での人材確保支援
- 現地日系企業などの人材確保の支援を行うため、ベトナム、カンボジア及びラオスの日本センターでは、センター主催で参加企業を募り、就職フェアを開催しております。
- 日本の地方自治体で、自治体の地元企業で就労する外国人材の確保をご希望の場合は、日本センターにおいて「自治体主催就職フェア」の開催手配を行わせていただきます。
- 日本センターにて、来日前の外国人材に対して各種研修を行うことも可能です(日本語、日本のビジネス慣習・マナー、5Sなど)。
(注)日本センターでは、求人者と求職者との間における雇用関係の成立を斡旋する所謂「職業紹介」は行っておりません。
カンボジア日本センタージョブフェア(2018)
茨城県で開催したモンゴル人材活用フォーラムの様子
実施例
カンボジア:就職フェア
ベトナム:就職フェア
ラオス:就職フェア
モンゴル:技能実習候補生日本語教育
JICA中小企業・SDGsビジネス支援事業との連携
日本センターでは、日本企業の上記事業への応募準備や採択後の事業実施に関し、ご相談に応じています。さらに、事業パートナーとなる現地企業とのマッチングや、調査・研修などの関連支援業務を受託し、実施しているケースもありますので、お気軽にお問合せください。
日本企業のグローバル人材育成支援
日本センターでは、現地企業訪問や、インターン先選定など日本企業の研修プログラムのアレンジもお引き受けしています。
実施例
ミャンマー
相互理解・文化交流・CSR活動支援
日本センターでは、日本(日系)企業・団体の共催・後援のご協力をいただきながら、日本文化の紹介や、日本企業・団体のCSR活動を支援する以下のような行事を開催しています。
カンボジア:七夕フェスティバル
ラオス:お正月祭り
モンゴル:ジャパンフェスタ
ミャンマー:経団連寄付講座、関経連ビジネスプランコンテスト
ラオス:HONDA YES奨励賞
会場貸出、イベント開催等の支援
日本センター内には、多様な規模の会議室があり、貸出可能です。また、ビジネス交流会など各種イベント開催等をご希望の場合は、広報、受付、通訳・翻訳、コーヒーブレイクなどの各種付帯サービスもご提供しています。
なお、会議室などについては、下記の「日本センター事業紹介ページリンク」から入り、「各種サービス・その他のサービスについて」欄の「その他サービス」にアクセスしてご覧ください。
どうぞお気軽にお問い合わせください!
日本センターは、日本と相手国とのビジネス・人的交流を促進することを目的に活動しています。その目的に合うことであれば、上記に記載のないことでもお引き受けできます。どうぞお気軽にお問い合わせください!
<日本センター事業紹介ページリンクと現地ホームページ、SNS>
scroll